SSブログ

医療KYT研究会セミナーのおしらせ [リスクマネジメント]

医療安全に関する情報が届きましたのでおしらせいたします。(以下転記)[E:aries]



    医療KYT研究会セミナー     
= 組織で取り組む医療KYTの企画・実践・定着化のポイント =



 
私達は、平成17年に医療KYT研究会を発足しました。この研究会では、医療安全対策の技法である医療KYT(Kiken Yochi Training)』(医療危険予知訓練)について研究し、教材の開発等を通じて広く普及・啓発活動を実践し、医療安全対策技法の質向上を目指しております。
 その一環として、「組織で取り組む医療KYTの企画・実践・定着化の手引き」テキストを作成いたしました。このマニュアルでは、施設内でKYTを企画・実践するためのポイントと、具体的な実践例や年間計画等を紹介しております。
 そこで、本マニュアルの詳細をご紹介すると共に、医療KYTを効果的に運用する方法を広く普及するためにセミナーを開催いたします。各現場で役立つ項目を取り上げ、明日からすぐに始められる方法論について、みなさんと共有させて頂きたいと存じます。
 多くの皆様のご参集を心からお待ち申し上げます。



<日時>     平成20年9月21日(日)9:00-13:00
<場所>    神奈川県医療会館7階講堂(〒231-0037 横浜市中区富士見町3-1)
<対象>  医療従事者(職種は問いません)、医療安全に関心のある方、300名



<参加費> 3,000円(テキスト代:1500円含む)



<申し込み方法> 医療KYT研究会セミナー事務局まで、①氏名、②所属、③連絡先住所、④連絡先の電話番号またはFAX番号かE-mail、以上4点を記載し、FAXかE-mailで9月10日までにお申し込み下さい。先着順ですので、参加可能かFAXまたはE-mailで後日ご本人様に連絡いたします。
        お申し込み時の個人情報に関しては、本セミナーの参加登録のみに使用し、それ以外では使用いたしません。
◎医療KYT研究会セミナー事務局◎
〒104-0032 東京都中央区八丁堀4-5-11KST第二ビル
TEL:03-3553-6024、FAX: 03-5541-8226  E-mail:medicalkyt@infoseek.jp
    ★ 参加者へはテキスト「組織で取り組む医療KYTの企画・実践・定着化の手引き  」を配布します ★



<< プログラム >> ★講師は医療KYT研究会委員です。
総合司会:花井恵子
9:00-9:20   組織で取り組む医療KYTの企画・実践・定着化のポイントについて
9:20-10:20  医療KYT復習
10:30-11:20 施設での実践例
11:20-12:20 KYT院内研修の企画・運営・評価のポイント
12:20-12:50 患者・家族のKYT(医療安全全国共同行動:パートナーズキャンペーン)
12:50-13:00 まとめ



主催:医療KYT研究会 
代表 安井はるみ(神奈川県看護協会 医療安全対策課 課長)
委員 小澤章子(北里大学病院 麻酔科 診療講師)、遠田光子(宇都宮社会保険病院 安全管理室 室長)、尾花由美子(神奈川県立こども医療センター副看護局長)、加藤節子(小田原市立病院 医療安全管理者)、戸田由美子(東名厚木病院 医療安全管理室 室長)、花井恵子(北里大学病院 医療安全管理者)、細川香代子(セコム医療システム株式会社 主任)、竜トシ子(聖マリアンナ医科大学病院 医療安全管理者)
協賛:(株)キューピー、(株)テイコクメディックス、テルモ(株)、(株)ハーティスト、パラマウントベット(株)、
(株)安井電子出版



[E:paper]☆今年の早めの手荒れ防止対策に、皮膚保護クリーム(個人購入)を☆[E:good]


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。